商品説明
メーカー説明ファイル(PDF)
効果・効能
かゆみ,皮膚炎,湿疹,かぶれ,じんましん,あせも,虫さされ
特徴
メンソレータムメディクイックN軟膏は鼻の穴入口やまわりのかゆみに効くお薬です。
■こんなとき,鼻が痛がゆくてお困りの方に
乾燥/鼻のかみすぎ/摩擦・こすれ
4つの有効成分が痛がゆい炎症にアプローチ
素早くかゆみを抑える:リドカイン
患部を殺菌:イソプロピルメチルフェノール
かゆみの原因となる炎症をおさえる:プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル
血行を促進する:ビタミンE誘導体
■鼻の穴入口にも,鼻のまわりにも使える
鼻の入口に使用する場合
清潔にご使用いただくため,また鼻の中を傷つけないため綿球の下を持ってご使用ください。
鼻の入口に綿棒で塗る
※説明書に記載の<鼻の穴入口に使用する場合の注意>をよくお読みの上,ご使用ください。
鼻のまわりに使用する場合
患部にお薬をのせ,擦りこまずにやさしくのばしてください。
鼻のまわりに指で塗る
使用上の注意
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用が起こりやすくなる)
1.次の部位には使用しないでください。
(1)水痘(水ぼうそう),みずむし・たむし等または化膿している患部
(2)目や目の周囲,口唇などの粘膜の部分等
2.顔面には,広範囲に使用しないでください。
3.長期連用しないでください。
■相談すること
1.次の人は使用前に医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください。
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦または妊娠していると思われる人
(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
(4)患部が広範囲の人
(5)湿潤やただれのひどい人
2.使用後,次の症状が現れた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください。
[関係部位:症状]
皮フ:発疹・発赤,かゆみ
皮フ(患部):みずむし・たむし等の白癬,にきび,化膿症状,持続的な刺激感
3.5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師または登録販売者にご相談ください。
■問い合わせ先
ロート製薬
お客様サポートデスク
受付時間 9:00‐18:00(土、日、祝日を除く)
東京 03-5442-6020:大阪 06-6758-1230
商品スペック
・医薬品分類:指定第二類医薬品
・小分類:鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む)
・成分(1g中)
プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル:1.5mg
リドカイン:10mg
イソプロピルメチルフェノール:1mg
トコフェロール酢酸エステル:5mg
・添加物:ミリスチン酸イソプロピル、セトステアリルアルコール、N-(ヘキサデシロキシヒドロキシプロピル)-N-ヒドロキシエチルヘキサデカナミド、流動パラフィン、ワセリン、パラフィン
用法・用量
1日数回塗布
鼻の穴入口に使用する場合:15才未満は使用しない
用法に関する注意
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(3)目に入らないようにご注意ください。万一,目に入った場合には,すぐに水またはぬるま湯で洗ってください。なお,症状が重い場合には,眼科医の診療を受けてください。
(4)外用にのみご使用ください。
<鼻の穴入口に使用する場合の注意>
○鼻毛の生えているところにのみ使用し,粘膜には使用しないでください。
○小児(15才未満)は使用しないでください。
○綿棒で鼻の中を傷つけないように注意してください。
また,鼻の奥まで綿棒を入れないでください。
○綿棒使用の際は,綿球の下を持って,こすらずにやさしく塗布してください。
○化膿しているところには使用しないでください。
○長期連用しないでください。
○症状が治りにくい時,また,慢性的に症状をぶりかえす方は,医師に相談してください。
保管及び取り扱いに関する注意
(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる)
(4)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。
メーカー情報
医薬品に関するお問い合せ先